音戯の郷 > イベント情報 > イベント

イベント

<<限定展示>>奥大井オーヴァードライブ!~エレキギター特別展~

イベント
期間2023年9月6日(水)から10月9日(月・祝)まで
場所音戯の郷館内及び音戯ミュージアム
時間午前10時00分から午後4時30分まで(入館受付は午後4時00分まで)
料金イベント参加には入館料が必要となります。

大好評だった奥大井オーヴァードライブがパワーアップして帰ってくる!!( °Д°)

今年3月に開催し大好評だった「奥大井オーヴァードライブ」が音戯の郷で再び開催。

前回好評だったイベントのほか、今回から新たに開催するイベントもあり、

ここでしか体験できない刺激的なイベントが大集結!!

詳細は下記内容をご参照ください。

■イベント内容

・各種ギターの展示(中には貴重な一品も・・・)

・ギター格付け王(クイズ回答者にイベントオリジナルピックをプレゼント)

・オリジナルグッズ販売(本イベント限定のオリジナルグッズを販売)★新イベント

・ギターの弦やバッファーなどの体験コーナー(各社の音の違いや使用の有無を確認できるよ)

・野外試奏体験(前回と同じく大自然の中の野外簡易ステージで持ち込んだギターやベースを演奏できます。)

※野外試奏体験は下記注意事項をご了承のほどお願いいたします。

 ①演奏希望の方は必ずスタッフにお声掛けし、スタッフの指示に従ってください。

 ②イベント期間中、毎日開催予定ですが雨天(雨予報含む)の場合は中止となりますのでご注意ください。

雨天以外に「やむを得ない事情」で中止とさせていただく場合もあります。

 ③演奏時間は、基本的に1人当たり5分とさせていただきます。(混雑状況により変更する場合あり)

 ④専門スタッフが常駐していない場合はアンプの設定変更や楽器の不具合には対応できかねます。

 ⑤他のお客様がお待ちの場合はお互いに譲り合ってのご利用をお願いします。

 ⑥再度演奏したい場合は順番に並び、お待ちください。

・ギターメンテナンス教室(プロの技術者がメンテナンス方法を教えます)※9/10(日)限定開催 

※メンテナンス教室は好評につき終了となりました。

・現行ラインナップ試奏体験(東海楽器が厳選したギターが試奏できます)※9/23(祝土)限定開催 ★新イベント

・エフェクターコンテスト(全国から応募されたエフェクターが体験できます)★新イベント

※コンテストの結果は10/8(日)に開催する表彰式内で発表。

 グランプリ優秀者には豪華景品があります。

エフェクターコンテストの応募は下記URLからお申込みください。

https://forms.gle/hTfdJApWjBvGorZo6

※エフェクターコンテストの作品募集は終了しました。

 多数の作品を応募ありがとうございました。

 

■注意事項

メンテナンス教室や試奏体験の予約は受け付けておりません。

野外試奏体験の開催有無を確認したい場合は下記お問い合わせ先までご連絡ください。

・一部イベントは開催日が限定されておりますのでご注意ください。

※日程の変更があればHPなどでお知らせします。

 

大自然いっぱいの中、音戯の郷でギターを奏でよう٩(ˊᗜˋ*)و

 

♪゜・*:.。. .。.:*・♪゜・*:.。. .。.:*・♪♪゜・*:.。. .。.:*・♪゜・*:.。. .。.:*・♪♪゜・*:.。. .。.:*・♪゜・*

【お問い合わせ先】

道の駅 奥大井音戯の郷

営業時間:10:00~16:00

営業日:営業日カレンダーをコチラからご確認ください

TEL:0547-58-2021

FAX:0547-58-2024

♪゜・*:.。. .。.:*・♪゜・*:.。. .。.:*・♪♪゜・*:.。. .。.:*・♪゜・*:.。. .。.:*・♪♪゜・*:.。. .。.:*・♪゜・*

音戯の郷 謎解きクイズゲーム開催のお知らせ

イベント
期間2023年4月24日(月)から2024年3月31日(日)まで
場所音戯ミュージアム
時間10:00から16:30まで(体験受付は15:00まで)
料金1,000円(入館料が別途必要となります。)

音戯の郷では謎解きクイズゲームを開催しています。

謎解きクイズゲームは受付で謎解きクイズを購入し、

ミュージアム内に設置されたクイズを探します。

見つけたクイズの問題を解き、受付で正解を答えると

素敵な商品をプレゼントします。

 

♪゜・*:.。. .。.:*・♪゜・*:.。. .。.:*・♪♪゜・*:.。. .。.:*・♪゜・*:.。. .。.:*・♪♪゜・*:.。.

【お問い合わせ先】

道の駅 奥大井音戯の郷

営業時間:10:00~16:30

営  業  日:営業日カレンダーをコチラからご確認ください

TEL:0547-58-2021

FAX:0547-58-2024

♪゜・*:.。. .。.:*・♪゜・*:.。. .。.:*・♪♪゜・*:.。. .。.:*・♪゜・*:.。. .。.:*・

ページトップに戻る